−第26回(平成6年度)−
「春」が来て
玉上 由美子
父が 逝って
山が 山でなく
川が 川でなく
い ま
「さっき」 の
現実が
「むかし」 となり
「むかし」 への拘りが
様々に錯綜する
この私の天秤は
右に振れ
左に振れ
か お
ヤジロベエの無邪気な
表情の中には
戸惑いもあったのだ と
解ったりもする
父が 逝って
母が 母でなく
揺らぎ揺らいで
と き
当たり前の
瞬間が
当たり前でなく 過ぎていく
それでも 食卓には
「冬」 が来て
「春」 が来て
あの時
抱えるには 重たすぎた
「父なし子」
という言葉さえもが
菜の花のおひたしの中に
隠れてしまったりもする
短歌
/
俳句
/
川柳
/
現代詩
/
随筆
/
目次