昭和28年 消防本部に一斉指令電話装置設置(2月5日) 昭和29年頃の通信室
昭和28年
消防本部に一斉指令電話装置設置(2月5日) 昭和29年頃の通信室
消防本部に一斉指令電話装置設置(2月5日)
昭和29年頃の通信室
牧山村、高月村各一部と合併(3月1日) 富本町・合成樹脂製造研究所原料商会火災(5月17日) 全焼6棟・半焼4棟 牧石農協火災(7月15日) 大工町・岡山県貨物火災(7月16日) 磨屋町・岡山劇場火災(9月6日) 全焼2棟・死者1名 西大寺市誕生(2月1日) 万町の跨線橋開通(10月10日)
牧山村、高月村各一部と合併(3月1日)
富本町・合成樹脂製造研究所原料商会火災(5月17日) 全焼6棟・半焼4棟
牧石農協火災(7月15日)
大工町・岡山県貨物火災(7月16日)
磨屋町・岡山劇場火災(9月6日) 全焼2棟・死者1名
西大寺市誕生(2月1日)
万町の跨線橋開通(10月10日)