昭和46年 一宮町・津高町・高松町の3か町と合併(1月8日) 吉備町・妹尾町・福田村の3か町村と合併(3月8 日) 倉敷市・瀬戸町・早島町・灘崎町と消防相互応援協定締結(4月30日) 倉敷市と救急業務に関する協定締結(4月30日) 消防署、出張所に「防火相談所」設置(5月1日) 上道町・興除村・足守町の3か町村と合併(5月1日) 庭瀬出張所・津高出張所開設(6月23日)
昭和46年
一宮町・津高町・高松町の3か町と合併(1月8日) 吉備町・妹尾町・福田村の3か町村と合併(3月8 日) 倉敷市・瀬戸町・早島町・灘崎町と消防相互応援協定締結(4月30日) 倉敷市と救急業務に関する協定締結(4月30日) 消防署、出張所に「防火相談所」設置(5月1日) 上道町・興除村・足守町の3か町村と合併(5月1日) 庭瀬出張所・津高出張所開設(6月23日)
一宮町・津高町・高松町の3か町と合併(1月8日)
吉備町・妹尾町・福田村の3か町村と合併(3月8 日)
倉敷市・瀬戸町・早島町・灘崎町と消防相互応援協定締結(4月30日)
倉敷市と救急業務に関する協定締結(4月30日)
消防署、出張所に「防火相談所」設置(5月1日)
上道町・興除村・足守町の3か町村と合併(5月1日)
庭瀬出張所・津高出張所開設(6月23日)
吉備町合併後3ケ月のちに開設された 岡山市西部の防災拠点庭瀬出張所
職員独身寮庭瀬寮設置(6月23日) 岡山県と「岡山空港及びその周辺における消火救難活動に関する協定」締結(12月27日) 円山・林野火災(4月3日) 焼損面積12ヘクタール 旭本町・中村瓦製造所火災(12月16日) 死者2名
職員独身寮庭瀬寮設置(6月23日)
岡山県と「岡山空港及びその周辺における消火救難活動に関する協定」締結(12月27日)
新鶴見橋開通(3月28日)