テリハノイバラ(ハイイバラ)
(ばら科)
日当りのよい海岸の砂れき地によく生える落葉低木。茎は地上をはい、枝分かれしながら長く伸び、鋭いとげがある。葉の表面には光沢がある。花は夏に咲き白色、果実は赤色。
名前は牧野新日本植物図鑑によると[日本名]照葉野薔薇という意味とある。また、ハイイバラは枝が地上をはって伸びる本種の特徴をよく云いあてている。
本種を栽培バラ苗の台木に利用するという。
ホーム
前へ
次へ