在任期間
大正12年5月10日〜昭和2年5月9日
昭和2年5月10日〜3年8月18日
明治6(1873)年1月27日生
昭和12(1937)年7月26日没
岡山県浅口郡船穂町出身
(現・倉敷市)
岡山市のあゆみ
大正14年
(1925)
岡山市初のデパート開店(天満屋百貨店)
大正15年
(1926)
岡山駅舎完成
昭和2年
(1927)
市内初の道路舗装(中之町筋)
昭和3年
(1928)
市立岡山診療所創立(のちの市民病院)
岡山市公会堂完成
(旧藩主・池田家の寄付)
豪雨で相生橋流失
岡山シティミュージアム