![]() |
|
岡山弁 |
標準語 |
|
ありゃりゃあ、ごめんせえよ。でえぶん待ったかな。まあ、そねえなとけえ立っとらずに、お上がんせえ。 |
おやおや、ごめんなさいよ。ずいぶん待ったかな?まあ、そんなところに立ってないで、家にお上がりなさい。 |
|
いんやあ、ねきゅー通る便があったけえな。ひっさ会わんし、生きとんじゃろうか死んどんじゃろうか思うて、寄ってみたんじゃ。 |
いやー、近くを通ることがあったんでね。長いこと会ってないし、生きてるのか死んでるのかと思って、寄ってみたんだよ。 |
|
ごだあ言われな。ぴんぴんしとらあ。あんたこそ、どねえんしょーたんでえ。なんか、おとでえで、言いごとをして、ぼっこう、あずりょんじゃ、言ようたけえど。 |
ばかなことを言うなよ。ぴんぴんしてるよ。あんたこそ、どうしてたんだい?なんでも、兄弟でもめごとがあって、たいそう手こずってると聞いたけど。 |
|
いや、もう世話ぁねえ。ええようん、したした。 |
いや、もう心配ない。うまく解決した。 |
|
よかったが。くつれえだなー。 |
よかったな。ほっとしたなぁ。 |
|
ありがと。まあ、少ぉし落ちちいたし、ぬくうなったら、温泉にぇあーと行くねえ、思よんじゃけえど。なんと、どっこも、ようせっとるなあ。 |
ありがとう。まあ、少し落ち着いたし、暖かくなったら、温泉にでも行ってみようと 思ってるんだけど。それが、どこもずいぶん混んでるなあ。 |
|
そりゃあ、節季じゃあもの。せらあえ。普段の日なら、ゆうな時があろうがな。安うはあるし。 |
そりゃ、シーズンだもの。混み合うよ。平日なら、すいてるときもあるだろうよ。安くもあるし。 |
|
また、一緒に行こうえー。 |
また、一緒に行こうよ。 |
|
ええなあ。 |
いいねえ。 |
岡山弁劇場