9. 月見櫓脇の銃眼石
鉄砲を狙い撃ちするための隙間が刳り抜かれた、巨大な花崗岩の配石で、月見櫓と一帯となって軍備を高めていた。石材は整った方形で、表面は極めて平滑に仕上げられている。池田忠雄が造営工事に動員された徳川氏の大坂城にも同様の銃眼石がある。