令和6年度
令和7年4月から岡山市施設予約サービスが新しくなります。
岡山市立公民館もインターネット予約の対象施設となり、令和7年4月3日(木曜日)から、空き部屋の確認、予約申請ができるようになります。また、窓口でのキャッシュレス決済(PayPay)も導入予定です。
詳しくは下記のURLから公民館振興室ホームページにアクセスしてご確認ください。
公民館振興室ホームページ、施設予約について。
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000070135.html
岡輝公民館1階ロビーに自習スペースができました。ぜひご利用ください。
自習スペースについてのご案内
プラスチック資源(卵パック・食品トレイ・洗剤ボトル容器・菓子袋・プラスチック製の文房具など)は、地域の決められた場所での収集です。
空きビン・空き缶類・スプレー缶・蛍光管などの資源化物回収は、今まで通り公民館でも回収をしております。お間違えのないようによろしくお願いします。
※乾電池や小型家電など、資源化物以外は以前より回収しておりません。
詳しくは「岡山市ホームページ」などでご確認ください。
ご協力をよろしくお願いします。
日常生活のちょっとした困りごとをお手伝いします。
岡輝学区にお住まいで、おおむね75歳以上の独居または夫婦のみの世帯が対象です。
※詳しくはちらしをご覧の上、岡輝公民館にお尋ねください。
生活支援サポート「岡輝よりそいの会」
講座の紹介や活動報告などをしています。facebookへの登録がなくてもご覧いただけます。
岡山市立岡輝公民館メールアドレスのご案内です。コピーしてご利用ください。
所在地: 〒700-0865 岡山市北区旭本町1番80号 [所在地の地図]
電話: 086-222-0855 ファクス: 086-222-0855