ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市立岡西公民館 トップページ

[2014年6月16日]

ID:10954

岡山市立岡西公民館 バナー
おはなし会(読み聞かせ)の様子

おはなし会
(読み聞かせ)

ゴーヤカーテンの様子

ゴーヤカーテン

大野学区に生息する絶滅危惧種ダルマガエル

絶滅危惧種のダルマガエル
(大野学区)


新着情報

公民館だより更新のお知らせ(令和7年3月31日更新)

 公民館だより第179号(令和7年4月1日発行)を更新しました。

 公民館だよりのページからご覧ください。


令和7年度クラブ講座について(令和7年3月31日更新)

 令和7年度クラブ講座一覧を更新しました。

 ※詳細は「クラブ講座」のページからご覧ください。


令和7年度主催講座について(令和7年3月31日更新)

 令和7年度主催講座を更新しました。

 ※ 詳細は、「主催講座」のページからご覧ください。


「岡山市施設予約サービス」で岡山市立公民館の施設が仮予約できるようになります(令和7年3月31日更新)

 令和7年4月から、「岡山市施設予約サービス」からも、公民館の利用予約(仮予約)ができるようになります。(窓口や電話でも、引き続き受付します。)


公民館空き状況の確認

 令和7年4月1日(火曜日)午前9時から、閲覧可能です。

 施設の空き状況は、公民館開館時間内外にかかわらず、いつでも見ることができます。


公民館利用の仮予約について

  • 公民館利用予約

 令和7年4月3日(木曜日)午前9時30分から受付開始。以降、公民館開館中のみ仮予約申請が可能です。

 令和8年3月までは、毎月最初の開館日は、施設予約サービスから公民館施設の予約ができません。

 ※ 実際に施設を予約するには「利用者登録」が必要です。


  • 利用者登録

 令和7年4月1日(火曜日)午前9時から開始。

 登録には、メールアドレス等が必要です。


  • 公民館使用料の支払い方法

 「現金支払」と「バーコード決済(Pay Pay)が選べるようになります。

 岡山市の領収証及び適格請求書が必要な場合は、現金での支払いをお願いします。


 詳しくは、公民館振興室の案内ページもしくはチラシをご覧いただくか、公民館窓口等でお尋ねください。


公民館からのお知らせ

資源化物拠点回収のうち、食品トレイの回収は令和6年2月末日で終了しました(令和6年3月26日更新)

 岡山市のプラスチック資源回収が令和6年3月から始まりました。

 これにともない、公民館での食品トレイ回収は、2月末日で終了しました。

 資源化物回収の詳細については、資源化物回収のページをご覧ください。


使用済みステンレス製ボトル回収箱を設置しています(令和5年6月22日)

 岡山市は企業と環境分野における連携協定を締結し、不要になった使用済ステンレス製ボトルの回収と再資源化に取組みます。回収されたステンレス製ボトルは、再生可能な原料に加工され、身近にある様々なステンレス利用製品に生まれ変わります。

 ステンレス製ボトル専用回収箱は、岡西公民館事務室前(屋内)に設置しています。回収箱に入れるときは、以下のルールを守ってください。

  • プラスチックやアルミのボトルは回収できません。
  • ボトルのポーチは回収できません。
  • ボトルのふたはつけたまま入れてください。
  • ボトルはよく洗って水気を切ってください。


警報発表・避難情報発令時の公民館業務について

 警報発表・避難情報発令時には、以下の対応を取らせていただきます。

暴風、暴風雪又は大雪警報のいずれかが発表されたとき、大雨等特別警報が発表されたとき、又は当公民館が所在する石井中学校区に警戒レベル3「高齢者等避難」以上の避難情報が発令され、公民館に避難所が開設される場合

 公民館の業務(主催事業・講座、クラブ講座、室貸与、図書貸出等)をすべて停止し、通常業務を見合わせます。
原則として、公民館を利用中の講座や団体は、活動を中止して速やかに帰宅していただくようになります。

上記以外のものが発表(発令)された場合

 通常業務を継続します。ただし、館の状況により通常業務を見合わせる場合があります。


令和6年度版「子育てミニ情報」について

 令和6年度版「子育てミニ情報」を更新しました。ぜひ、ご覧ください。

 

「岡山市立公民館における新型コロナウイルス感染症対策指針」の廃止について(令和5年5月8日)

 「岡山市立公民館における新型コロナウイルス感染症対策指針」は、同感染症が感染症法上5類に移行したことにともない、5月8日をもって廃止となりました。

 以降は、利用される個人や団体のみなさまの自主的な判断で、換気や手洗い、場面に応じたマスク着用など、基本的な感染症対策に留意しつつ、活動を行ってください。


男性用トイレにサニタリーボックスを設置しています

 令和5年4月1日から、1階男性用トイレにサニタリーボックスを設置しています。


敷地内全面禁煙のお知らせ

 健康増進法による受動喫煙防止対策のため令和元年7月1日(月曜日)から公民館の敷地内は全面禁煙になっています。

 みなさまのご理解とご協力をお願いします。


お問い合わせ

岡山市立公民館 岡西公民館

所在地: 〒700-0054 岡山市北区下伊福西町1-48 [所在地の地図]

電話: 086-253-7581 ファクス: 086-253-7581

お問い合わせフォーム