[2015年6月29日]
ID:16627
これからの岡山市のまちづくりの方向性等について話し合っていただくための「まちづくりワークショップ」を市内4か所で開催しました。
市内在住の高校生以上の方
開催日時 | 場所 | 参加人数 |
---|---|---|
7月25日(土曜日)13時から16時まで | 西川アイプラザ(北区幸町10-16) | 23名(男性14名、女性9名) |
7月26日(日曜日)13時から16時まで | 南ふれあいセンター(南区福田690-1) | 19名(男性8名、女性11名) |
8月8日(土曜日)14時30分から17時30分まで | 西大寺ふれあいセンター(東区西大寺中二丁目16-33) | 32名(男性13名、女性19名) |
8月9日(日曜日)13時から16時まで | 岡山ふれあいセンター(中区桑野715-2) | 35名(男性13名、女性22名) |
参加者には、(1)住み続けたい岡山、(2)元気な岡山、(3)人を育む岡山、の3つのテーマについて、これからのまちづくりの方向性等を話し合っていただきました。
ワークショップは、ワールド・カフェ方式にて実施し、4~5人程度のグループに分かれて席替えをしながら意見・アイデア出しを行っていただき、最後に重要な意見・アイデアをグループごとに抽出し、参加者全員で共有しました。
あなたは、10年後の岡山市をどのようなまちにしたいですか?
またそのために市民として取り組めることはありますか?
ワークショップで出された意見・アイデアと参加者全員での投票結果をまとめました。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1040 ファクス: 086-803-1732