岡山市第六次総合計画の前期中期計画において、区ごとの特性に応じたまちづくりの方向性を示す区別計画を定めることとしています。
この区別計画の策定にあたり、これからの区のまちづくりの方向性等について市民の皆様に話し合っていただくため、区のまちづくりに関するワークショップを開催しました。
区内在住・在勤・在学の高校生以上の方
区全体の課題や課題解決に向けた方向性・アイデアについて話し合っていただきました。
日時 | 開催場所 | 参加者数 | |
---|---|---|---|
北区 | 3月20日(日曜日)13時から16時まで | 市役所本庁舎(北区役所) | 31名 |
中区 | 3月21日(月曜日)13時から16時まで | 中区役所 | 31名 |
東区 | 3月19日(土曜日)13時から16時まで | 東区役所 | 34名 |
南区 | 2月28日(日曜日)9時から12時まで | 南区役所 | 30名 |
区内の各地域の特性を踏まえた課題や課題解決に向けた方向性・アイデアを中心に話し合っていただきました。
エリア | 日時 | 開催場所 | 参加者数 | |
---|---|---|---|---|
北区 | 御津地区 | 5月15日(日曜日)9時から12時まで | 御津支所 | 24名 |
北区 | 建部地区 | 5月15日(日曜日)14時30分から17時30分まで | 建部町文化センター | 31名 |
北区 | 一宮地区 | 5月21日(土曜日)14時30分から17時30分まで | 一宮地域センター | 26名 |
東区 | 瀬戸地区 | 5月14日(土曜日)9時から12時まで | 瀬戸支所(旧水道庁舎) | 19名 |
南区 | 灘崎地区 | 5月14日(土曜日)14時から17時まで | 灘崎公民館 | 18名 |
南区 | 妹尾地区 | 5月21日(土曜日)9時から12時まで | 妹尾地域センター | 18名 |
グループに分かれて、「活用したい区の資源」、「解決すべき区の課題」、「課題解決に向けた方向性・アイデア(市民、行政等の多様な主体が実践すること)」についての意見を出し合うグループワークを行いました。
また、平成27年度に開催したワークショップでは、最後に、参加者が個別に記述した「理想とする区の姿」を掲示し、それぞれの参加者が共感できる「理想とする区の姿」に投票しました。
添付ファイル
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1040 ファクス: 086-803-1732