ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

新産業ゾーン企業団地の立地企業を募集します

[2025年4月22日]

ID:31139

 岡山市は、平成4年から東区西大寺豊地区内に、企業団地、クリーンセンター、浄化センター、余熱利用施設などを含めた約62ヘクタールの新産業ゾーンを整備しています。

 この度、地域経済の活性化と雇用の創出を図るため、企業団地の立地企業を募集いたします。

分譲地の概要

1.区画名:新産業ゾーン企業団地 第13-1号企業用地

2.土地の表示:岡山市東区西大寺新地125番8、133番9、170番6

3.面積:13,944.44平方メートル

4.地目:宅地

5.都市計画等:岡山県南広域都市計画区域

          市街化区域

          準工業地域 建ぺい率60% 容積率200%

          地区計画(新産業ゾーン及び西大寺内陸工業団地地区)

6.地勢:標高1メートル程度の平坦地

7.接道:西側にほぼ等高に接する幅員約17メートル市道、北側にほぼ等高に接する幅員約11メートル市道あり

8.電力:地中線・架空線ともに高圧(標準電圧6000ボルト)・低圧電力(標準電圧100ボルトまたは200ボルト)に対応可能

9.用水:上水道

10.排水:排除基準を満たした後、原則、公共下水道へ排水

11.ガス:都市ガス導管なし

12.アクセス

  ア 山陽自動車道・山陽IC: 約14キロメートル

  イ 岡山ブルーライン・西大寺IC: 約1.2キロメートル

  ウ 瀬戸中央自動車道・早島IC : 約26キロメートル

  エ JR 山陽新幹線・岡山駅: 約18キロメートル

  オ JR 赤穂線・西大寺駅: 約3.1キロメートル

  カ 岡山桃太郎空港: 約35キロメートル

地図
位置図

分譲の概要

1.申請資格:営利事業を目的とする法人であり、次のいずれかの建築物を自ら建設し、経営しようとする法人であること

 (1)製造工場、製造業の研究施設

 (2)物流施設

 (3)IT・デジタルコンテンツ産業の事業所

2.最低分譲価格:353,784,388円

3.分譲方法:一括分譲

公募のスケジュール

1.申請受付期間:令和7年4月22日(火曜日)から7月4日(金曜日)午後5時必着

2.質問受付期間:令和7年4月22日(火曜日)から5月30日(金曜日)午後5時まで

3.現地説明会:令和7年5月15日(木曜日)午前10時から

※現地説明会の申し込みは、「(様式9)現地説明会参加申込書」にて令和7年5月7日(水曜日)午後5時までに行ってください。 

4.選定基準:次の項目について評価を行い、内定者を選定

 (1)土地申込価格

 (2)設備投資予定額

 (3)地域経済の活性化に資する付加価値の創出

 (4)経営の安定性

 (5)雇用創出効果

 (6)事業計画の実現性

 (7)周辺環境等への配慮

5.内定者の決定 :令和7年8月中から8月下旬(予定)

6.分譲地引き渡し:令和7年12月以降の見込み

募集要領・分譲地の概況

様式

契約書(案)・立地協定書(案)

質問及び回答

質問は「新産業ゾーン企業団地立地企業募集要領に関する質問書(様式8)」にて行ってください。

提出された質問及び回答は、順次このページに掲載します。

結果の公表

新産業ゾーン企業団地第13-1号企業用地立地企業募集に関する結果は、令和7年8月中旬から下旬頃に公開します。

お問い合わせ

産業観光局商工部産業振興課 企業立地推進係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1328 ファクス: 086-803-1738

お問い合わせフォーム