公民館は市民の皆さんが「学び」「つどい」「活動」できる場所として、さまざまな講座やコンサートなどが開かれています。岡山市内にある公民館全館合計で2400以上もあるクラブ講座は、バラエティに富んだ魅力的なラインナップで、積極的な活動が行われています。
また、「子育てに自信が持てない」「引っ越してきたばかりでママ友がいない」など、くらしの中での疑問や不安を解決していくための学び・つながりの場も提供しています。
公民館では、お子さんと一緒に参加できる催しをたくさん用意しています。また、公民館で開催する講座の中には託児を受け付けているものもあります。子育てに役立つ情報も提供していますので、お近くの公民館の取り組みをチェックして、お子さんと一緒に参加してみてくださいね!
各公民館で取り組んでいる子育て情報です。
各公民館のエリア内の子育て情報を、それぞれの公民館で集めて紹介しています。お住まいのエリアの子育て情報を探してみてくださいね。
公民館で活動しているグループや関係団体からなる企画委員会のメンバーで、発達障害についての相談場所や普及について意見を出し合って作成しました。
公民館での子育て情報や取り組みを、各公民館のスタッフの方がレポートしています。
詳しくは「子育てスタッフ通信」をご覧ください。