一生のうち健康で自立して暮らすことのできる期間を「健康寿命」といいます。
生涯にわたり健康でいきいきと生活するためには、健康な状態でいられる期間を延ばし、できるだけ健康ではない状態の期間を短くすること(健康寿命の延伸)が大切です。
岡山市の健康寿命は令和元年時点で、男性が72.20歳、女性が75.03歳となっており、平成28年と比べると男性は0.5歳、女性は0.6歳伸びています。
平均寿命と健康寿命の差は、男性9.83年、女性13.21年と全国平均より長くなっており、この差を縮めることが重要です。
<出典>
令和3年度 厚生労働行政推進調査事業費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)「健康日本21(第二次)の総合的評価と次期健康づくり運動に向けた研究」分担研究報告書「健康寿命の算定・評価と延伸可能性の予測に関する研究」。平均寿命は厚生労働省「簡易生命表」を基に岡山市で算出。
食生活や運動習慣など、健康寿命にはどういったことが関係しているのかを調査しました。
平成18年又は平成19年に基本健康診査を受診した市民のうち、昭和24年以前に生まれ、かつ平成19年時点で要介護認定を受けていなかった55,900名。
「生活習慣」「生活機能評価」について「中重度要介護(要介護2以上)」の発生率に与える影響を検討
生活習慣、生活機能評価について中重度要介護(要介護2以上)の発生率に与える影響を検討結果
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1250 ファクス: 086-803-1756