岡山市から町内会にお送りしている配布物は、以下のとおりです。
種別 | 件 名 | 送付先 | 担当課 | 担当課連絡先 |
---|---|---|---|---|
お知らせ | 令和6年度地域活動リーダー養成講座(PDF形式、554.76KB)別ウィンドウで開く | 全市 | 市民協働企画総務課 | 086-803-1061 |
お知らせ | 令和7年春の火災予防運動について | 中区、南区 | 予防課 | 086-234-1199 |
お知らせ | 令和7年春の火災予防運動について(北区、東区分) | 北区、東区 | 予防課 | 086-234-1199 |
お知らせ | 春の火災予防運動ポスター | 全市 | 予防課 | 086-234-1199 |
回覧 | 住宅火災からの避難について考えるパンフレット | 北区、東区 | 予防課 | 086-234-1199 |
お知らせ | 令和7年国勢調査の実施について(お知らせ) | 各学区・地区連合町内会長 | 政策企画課統計調査室 | 086-803-1051 |
回覧 | 富山地域センターの開庁時間変更について | 中区 | 中区役所総務・地域振興課 | 086-901-1641 |
回覧 | 西消防だより(第22号) | 【北区の内、西消防署管轄】 足守、蛍明、中山、平津、桃丘、馬屋下、石井、三門、大野、鯉山、加茂、庄内、御南(西長瀬、田中、田中野田、田中地先町内会を除く)、伊島、津島、吉備、陵南学区 | 西消防署 | 086-256-1119 |
種別 | 件 名 | 送付先 | 担当課 | 担当課連絡先 |
---|---|---|---|---|
お知らせ | 啓発チラシ「ピチピチ消費生活だより」他 | 御津学区、御津南学区 | 生活安全課 | 086-802-1105 |
お知らせ | 令和6年度地域協働フォーラム(PDF形式、599.35KB)別ウィンドウで開く | 市内全域 | 市民協働企画総務課 | 086-803-1061 |
(種 別)・・・「回覧」:回覧板等で町内会員に周知をお願いするもの
「全戸配布」:全戸に配布するもの。広報紙「市民のひろば おかやま」は除く。
「お知らせ」:町内会長宛のお知らせ(一部のみ掲載)
(送付先)・・・〇学区内の一部の町内会のみに送付する場合は、「学区名※」と表示
市民協働局市民協働部市民協働企画総務課
電話:086-803-1063 ファクス:086-803-1872
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁