![]() ![]() ![]() |
【第10号 平成16年3月22日 発行】 |
今回の特徴として、岡山駅前の能登川用水でヘイケボタルの生息が確認されたり、鹿田学区の相模川用水や清輝学区の西川用水などでの生息域が広がったりと、近年みられる市の中心部での復活が拡大してきている傾向がみられました。これは大変喜ばしいことですが、一方で市街地近郊では発生量が少なくなっている地点もあり、地域ごとの生態系に適した環境配慮が必要と思われます。 ホタルは自然の豊かさを計るバロメーターです。ホタルがたくさん生息できるような、豊かな自然を次代に残していきたいものです。
今回の調査結果を基にホタルマップを作成しました。ご希望の方は環境調整課までお問い合せ下さい。
※書類に不備がなく、活動報告内容が、「グリーンカンパニーの認定に関する要領」の基準を満たしている場合、認定・登録証及び認定ステッカーを交付します。 認定・登録証を発送するまでに要する日数は、新たに認定・登録を行う日【現在の登録期間終了日の翌日】の翌日から起算して10日間【市役所の閉庁日は、その期間に算入しない】とします。 ただし、登録期間終了後に手続きをする場合、登録更新手続きの受付日の翌日から起算して10日間【市役所の閉庁日は、その期間に算入しない】とします。 ※新たに認定・登録を行う日とは、現在の登録期間終了日の翌日です。(例えば、現在の登録期間がH16.4.19で終了する場合、新たに認定・登録を行う日は、H16.4.20となります) ただし、その日が市役所の閉庁日に当たる場合は、次の開庁日(土日をはさむ場合は翌月曜日)とします。 ※グリーンカンパニー登録更新手続の期限は遅くとも登録期間が終了する月の翌月末までには、手続きを行ってください。それまでに手続きをしない場合は、市は登録を抹消できるものとします。(ただし、登録抹消後に改めて参加申込を行うことは可能です)
|
![]() ![]() ![]() |