 
来年は待ちに待った岡山国体と全国障害者スポーツ大会!
今年の岡山市競技別リハーサル大会の各会場では地域全体が一丸となって花づくりと清掃活動で盛り上げていきます
まず、リハーサル大会から
平成17年は、国体と全国障害者スポーツ大会が岡山で開催されます。今年は9競技10大会の「岡山市競技別リハーサル大会」が行われます。この大会で会場を盛り上げる陰の力が、『みんなの花運動』と『清掃活動』。
8月現在で4競技のリハーサル大会を終え、今までに約1,000人以上もの方が"縁の下の力持ち"になっています。その取り組みを、岡山市役所総務企画課市民運動係の大池さんにお聞きしました。
2〜3週間前から会場準備
各小学校区から約20名が環境美化班として参加。大会の2〜3週間前に会場周辺の草取りや道路・用水の清掃活動をしています。ごみや草などは軽トラック2〜3台分は出ます。「皆さんが力を合わせて会場周辺がきれいになることは、とても気持ちいいことです」と大池さん。
他に、のぼり旗設置や花プランターの搬入により、会場を装飾しています。
プランターに花を育てます
一方『みんなの花運動』の花づくり班は市内各小学校区から各5名で、1人2個のプランターを自宅で育てます。
苗から開花までの花づくり講習会は、22ヶ所の公民館などで開催しています。指導はその道のプロ、岡山県新農業経営者クラブ連絡協議会の尾ア勝彦さん、高松農業高校の松岡隆雄先生、興陽高校の吉原満得先生の3人が中心となっています。
大池さんは「講習会での先生方は、わかりやすく楽しく熱心です。参加者の中で、花の事はよく知ってるんですよ〜という方も、先生へ積極的に質問されていました」と皆さんの意気込みを感じているようです。
来年は4倍の花で飾ります
来年の国体・障害者スポーツ大会の花づくり班は、各地区5名から20名になる予定で、花の数も4倍です。会場周辺は今年にもまして圧巻でしょうね。
日頃からみんなが街をきれいにする自覚を持って岡山をアピールし、リハーサル大会と本番を迎えたいですね。 (市民環境記者 大月)
 
切り戻し作業で再び鮮やかな花に!!

松岡先生 |
色とりどりの花をつけた56個のプランターが足守公民館の庭先へ並びました。7/10(土)にペンタス・ペチュニア・トレニアなどの苗を植付けて43日目です。
足守地区の参加者は28名。8月21日(土)は高松農業高校・松岡先生の指導で第2回目の講習会です。病害虫対策・水やり管理と切り戻し作業。先生のテンポ良い話で参加者の皆さん、笑いは絶えません。参加者はこれからの水やりや切り戻し・肥料のことなどポイントを熱心に聞いていました。そして、切り戻し実行!皆さんが大事に育てた花は9月16日(木)に妙見山のライフル射撃場に搬入され色鮮やかな満開の花で大会を飾ります。
先生 先生〜! |
はぁい! 思いきってカットしてくださいね |
花が咲くの楽しみじゃわ |
 |
 |
 |
|
肥料も忘れずに |
どこを切ったらえんじゃろうな〜? |
|