 |
 |
 |
 |
今のスクリュープロペラが主流になったのは、1845年にイギリス海軍省がある公開実験を行なってからなんだ。その実験とは、プロペラ式の蒸気船ラトラー号とパドル式のアレクト号の後部どうしをワイヤーで結び、綱引きをさせるというもの。
で、結果はというと・・・。
スクリュープロペラをつけたラトラー号の圧勝。
その後イギリス海軍省は率先してスクリュープロペラを採用し、パドル式は衰退の一途をたどることになったんだ。 |
 |
● |
蒸気船ラトラー号とパドル式のアレクト号の綱引き |
● |
科学技術館(ロンドン)からの写真提供 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
船同士の綱引きなんて、スケールの大きい実験だなあ! |
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
|