| 
            第52回(令和2年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            土の中今はひかりが見えずともいつか這い出て夏空めぐる | 
             | 
            横井 閏(芳泉中二年) | 
          
          
             | 
            棒が揺れマットにダイブしてみれば太陽笑う見守るように  | 
             | 
            野上 彩羽(岡山後楽館中二年) | 
          
          
             | 
            おじいちやん来年もきてね待ってるよ姉ちゃん達と送り火をたく | 
             | 
            宮島 友也(芳泉中二年) | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第51回(令和元年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            夕焼けの自転車置き場友の顔赤くそまりし小さな太陽 | 
             | 
            小坂 空(岡大附中三年) | 
          
          
             | 
            なつやすみははのてつだいざんまいだあーなつやすみぼくのなつやすみ | 
             | 
            矢田 竜空(第二藤田小四年) | 
          
          
             | 
            お弁当電子レンジで温めるミニトマトまで温めちゃった | 
             | 
            杉岡 ほのか(岡大附中二年) | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            夕焼けの自転車置き場友の顔赤くそまりし小さな太陽 | 
             | 
            小坂 空(岡大附中三年) | 
          
          
             | 
            なつやすみははのてつだいざんまいだあーなつやすみぼくのなつやすみ | 
             | 
            矢田 竜空(第二藤田小四年) | 
          
          
             | 
            お弁当電子レンジで温めるミニトマトまで温めちゃった | 
             | 
            杉岡 ほのか(岡大附中二年) | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第50回(平成30年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            飼っていたクワガタムシの食う姿見かけによらずチビチビ食べる | 
             | 
            藤原 唯衣(岡大附中一年) | 
          
          
             | 
            卓上に散乱している未来地図あと一年かと雲を眺める | 
             | 
            田端 浩朗(岡大附中二年) | 
          
          
             | 
            ふぎゃふぎゃと妹が呼ぶ僕を呼ぶおなかすいたかおしめかえるか | 
             | 
            平田 蒼馬(灘崎中二年) | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第49回(平成29年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            セミたちの大合唱に割り込んだメトロノームがすずしげに打つ | 
             | 
            河本 凜(妹尾中二年) | 
          
          
             | 
            赤とんぼ真っ赤の夕日の目の前でゆれて光ったガラスのつばさ | 
             | 
            見延 直生(桑田中二年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第48回(平成28年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            右に来る!跳んで弾いたサッカーボールかけ寄る仲間とつかんだ勝利 | 
             | 
            内田  瑶(横井小六年) | 
          
          
             | 
            夏休み新幹線でひとっとび駅でまっているセミとおばあちゃん | 
             | 
            若宮 悠乃(鹿田小五年) | 
          
          
             | 
            銀で泣き銅で喜ぶオリンピック重み違うが皆すばらしい | 
             | 
            岩崎 幹矢(岡大附中一年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第47回(平成27年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            夕立ちだおどるいなづま打つたいこ入道雲は今日夏まつり | 
             | 
            田中 瑞基(浮田小六年) | 
          
          
             | 
            だれよりも一生懸命背伸びしてきらきら咲くよ大きなひまわり | 
             | 
            濵田 萌波(鹿田小六年 | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                  |   | 
                  ひとひ | 
                   | 
                 
                
                  | グラウンドたった | 
                  一日 | 
                  の正念場そこでは見えぬかくされた汗 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            田嶋 大祐(灘崎中二年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第46回(平成26年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            朝一番だれより早く起きている庭のあさがおあかあおあかあお | 
             | 
            服部 愛弓(鹿田小五年) | 
          
          
             | 
            風をきり流れる汗にゆれた髪ゴールを目指す君に釘づけ | 
             | 
            平岡 奈々香(中山中三年) | 
          
          
             | 
            ねえ見てよ黄金色に光ってるかわいいでしょうぼくのカナブン | 
             | 
            森  陽杜(御野小二年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第45回(平成25年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            昼の青夕暮れの赤夜の黒私の頭上のスケッチブック | 
             | 
            市川 千尋(香和中三年) | 
          
          
             | 
            真夏日に照らされながら振りかぶるその一球にすべてをかけて | 
             | 
            山口 陽平(中山中二年) | 
          
          
             | 
            授業中見つめる先に君がいて君の見つめる先にはあの子 | 
             | 
            秋山 七海(中山中二年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第44回(平成24年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            放課後のセピアの廊下私よりわたしを知っている長い影 | 
             | 
            酒井 那菜 
            (岡山大安寺中等教育学校三年)  | 
          
          
             | 
            かきごおり白いお山がすずしそう小さくなって入ってみたい | 
             | 
            宗正 莉奈(西小二年) | 
          
          
             | 
            青空に白のチョークを滑らせて描いたような飛行機雲 | 
             | 
            市川 千尋(香和中二年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第43回(平成23年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            パレットの赤や黄色が踊り出す私の思いマーブル模様 | 
             | 
            大賀 ひかる(灘崎中二年) | 
          
          
             | 
            あさがおの空につきささるつぼみたち私もつぼみもみな上を向く | 
             | 
            大森 春歌(鹿田小六年) | 
          
          
             | 
            負けられない過去の自分が追ってくる今の自分であしたも走る | 
             | 
            松浦 克樹(灘崎中二年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第42回(平成22年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            幼き日大きくみえた母の背が今は小さくさみしく思う | 
             | 
            田畑 圭太(福南中二年) | 
          
          
             | 
            花火師の思いよとどけ大空に大輪の花咲かせ散りゆく | 
             | 
            金安 真吾(足守中二年) | 
          
          
             | 
            ドーンドンはなびがキラキラビルのまどうつってさくよちってゆくよ | 
             | 
            岡本 香梨(鹿田小三年) | 
          
          
            
  
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第41回(平成21年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            祖母の声「おはよう」という声色は母よりおだやか内緒です | 
             | 
            宝野 あいか(福南中二年) | 
          
          
             | 
            カチカチとリズムを刻む正確に遅い速さと速い速さで | 
             | 
            金谷 莉穂(福南中二年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            第40回(平成20年度) | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            ガマの中心のこもったガイドの声真っすぐ届くみんなの心へ | 
             | 
            肥塚  誠(岡北中三年) | 
          
          
             | 
            後ろからサクサク聞こえる落葉の音止んだ瞬間つながれた手 | 
             | 
            鶴海 真優(高島中三年) | 
          
          
             | 
            忘れないもらった黒糖ハイビスカスしわを刻んだ二人の笑顔 | 
             | 
            井上 璃重(岡北中三年) | 
          
          
             
             
             | 
             | 
             | 
             |