[2017年3月31日]
ID:7717
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
個別支援計画留意点及び記載例
令和6年4月以降個別支援計画
添付ファイル
厚生労働省において、下記の制度改正についてパブリックコメント(意見公募)及び結果の公示が行われていますので、参考としておしらせします。
厚生労働省において、下記の制度改正についてパブリックコメント(意見公募)及び結果の公示が行われていますので、参考としておしらせします。
標記の件について、厚労省より周知依頼がありましたので掲載しております。
なお、当該通知の記載内容等に疑義が生じた場合等には、通知を発出した都道府県の難病対策担当課等まで御照会ください。
添付ファイル
標記の件について、厚労省より調査がありますのでお知らせします。
詳細については、別添に記載されていますが、調査対象の事業所等にのみ紙の調査票が発送されています。
したがって、紙の調査票が届いていない事業所等は、調査対象外となりますのでご留意ください。
標記の件について、日本司法支援センター(法テラス)より周知依頼がありましたので、お知らせします。
なお、本件にかかる問い合わせにつきましては、日本司法支援センター本部までお願いします。(別紙依頼文中に記載あり)
添付ファイル
指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの(サービス管理責任者)の要件等について、別紙のとおり改正されましたので、お知らせします。
添付ファイル
障害児通所支援又は障害児入所支援の提供の管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの(児童発達支援管理責任者)の要件等について、別紙のとおり改正されましたのでお知らせします。
添付ファイル
前年度の事業実績に関わる要件のある加算の届出にについての通知になります。
内容をご確認のうえ、4月10日(月曜日)までに事業者指導課宛でご提出ください。
また、併せて人員配置見直しに係る自主点検の実施についてと、研修受講計画の提出が関係する加算の届出についての通知もありますので、ご確認をお願いします。
こちらも提出期限は4月10日(月曜日)となっております。
添付ファイル
標記の件について、厚生労働省より依頼がありましたのでお知らせします。
つきましては、下記資料をご確認の上、ご回答いただきますようお願いします。
なお、提出期限は平成29年1月11日となっております。
添付ファイル
標記のことについて、添付のとおり通知がありましたのでお知らせします。
標記のことについて、添付の通知がありましたのでお知らせします。
調査票の届いた施設・事業所におかれましては、専用ホームページ等を参照の上、ご回答いただきますようお願いします。
未提出の事業所について、調査提出期限は平成28年11月15日としておりましたが、引き続き回答提出を受け付けております。
添付ファイル
標記のことについて、添付の通知がありましたのでお知らせします。
(平成28年8月 Q&A追加掲載、平成28年10月 Q&A訂正あり(Q&Aは訂正後の内容に差し替えています。))
添付ファイル
添付ファイル
標記のことについて、添付の通知がありましたのでお知らせします。
標記のことについて、添付の通知がありましたのでお知らせします。
標記のことについて、添付の通知がありましたのでお知らせします。
標記のことについて、添付の通知がありましたのでお知らせします。
放課後等デイサービスの質の向上のため、別紙ガイドラインが定められています。
ガイドラインを参考にして、よりよいサービスを提供してくださるようお願いします。
同行援護のサービス提供責任者及び従業者の研修受講に関する要件の経過措置が延長されたので、お知らせします。
なお、経過措置延長は今回限りとし、再延長は行わないとされていますので、各事業者におかれましては、計画的な受講に努めていただきますようお願いします。
平成26年4月制度改正により指定共同生活援助事業等が改正されたことにともない、取扱指針を改正しました。
下記指針に留意し、運営していただくようお願いします。
障害者等の定義に新たに「難病等」が追加されることに伴い,厚生労働省より事務連絡がありましたのでお知らせします。
指定共同生活介護事業及び指定共同生活援助事業について,下記通知に留意し運営していただくようお願いします。
添付ファイル
「障害者自立支援法」が平成25年4月1日から「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」に改正されることに伴う定款変更について,別紙のとおり厚生労働省から連絡がありましたので,お知らせします。
所在地: 〒700-0913 岡山市北区大供3丁目1-18 KSB会館4階
電話: 086-212-1015 ファクス: 086-221-3010