ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

戸籍・住民票・印鑑証明ほか(北区)

[2019年11月21日]

ID:9162

書かない窓口を始めました

令和7年2月19日より、北区市民保険年金課、北区市税事務所の一部窓口において書かない窓口を導入しています。

詳しくは、以下をご覧ください。


http://www.city.okayama.jp/kurashi/0000068868.html

証明書はコンビニでの発行が100円お得!!

マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニのマルチコピー機で一部証明書を取得できます。

また、マルチコピー機と同様の操作、金額で証明書を取得できる、「らくらく窓口証明書交付サービス」を北区市民保険年金課へ導入しています。

コンビニに設置されているマルチコピー機の操作に不安のある方は一度ご利用ください。

詳しくは、以下をご覧ください。


コンビニでの証明書取得はこちら

http://www.city.okayama.jp/kurashi/0000002543.html


「らくらく窓口証明書交付サービス」はこちら

http://www.city.okayama.jp/kurashi/0000067144.html

各業務の担当窓口とお問い合わせ先

戸籍・住民票・印鑑証明ほかについてのご案内
業務内容 担当窓口 お問い合わせ電話
戸籍届 市民保険年金課戸籍係 086-803-1123
住民異動届・住基カード 市民保険年金課住民記録係 086-803-1124
印鑑登録 市民保険年金課証明係 086-803-1120
住民票、戸籍、印鑑証明書などの各種証明書 市民保険年金課証明係 086-803-1120
住民票、戸籍などの各種証明書の郵便請求 市民保険年金課証明係 086-803-1121
自動車臨時運行許可 市民保険年金課証明係 086-803-1120
パスポートの申請・交付 市民保険年金課
パスポート市民サービスコーナー
086-256-5000
電子証明書 市民保険年金課住民記録係 086-803-1124
税証明 北区市税事務所管理係 086-803-1175

このページに関するお問い合わせ先

北区役所市民保険年金課(ご連絡は上記のお問い合わせ電話番号へお願いします)

所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[所在地の地図

開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

お問い合わせフォーム

北区市税事務所 管理係(税証明の問い合わせ窓口)

電話:086-803-1175 ファクス:086-803-1745

所在地:〒700‐8544 岡山市北区大供一丁目2番3号[所在地の地図

開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁

お問い合わせフォーム