令和7年2月定例岡山市議会追加議案の配布について(総務法制企画課)
住民基本台帳世帯数及び人口(令和7年2月末)(区政推進課)
区役所窓口における引越しシーズン(3月及び4月)の混雑解消対応についてお知らせします(区政推進課)
令和7年度岡山市職員採用(選考)試験〔4月実施〕の受験案内を配布します(人事委員会事務局)
緊急空洞調査による道路下の空洞について(続報)(下水道保全課)
岡山市と大阪市との「災害廃棄物の処理の相互応援に関する協定」を締結します(環境企画総務課)
「岡山市立図書館デジタルアーカイブ」を公開します(中央図書館)
感染性胃腸炎とみられる学校等の臨時休業について(保健管理課)
市内休日急患当番医新聞登載原稿3月16日(日曜)(医療政策推進課)
令和6年度岡山市発達障害者支援地域協議会を開催します(発達障害者支援センター)
岡山市選挙管理委員会を開催します(選挙管理委員会事務局)
第5回社会教育委員会議を開催します(生涯学習課)
令和6年度第2回岡山市都市・消防政策審議会を開催します(都市企画総務課)
インフルエンザとみられる学校等の臨時休業について(第38報)(保健管理課)
外国人のためのやさしい日本語版「くらしの便利帳」を作成しました(国際課)
「GovTech Challenge OKAYAMA 2024」成果報告会の観覧者を募集します(創業支援・雇用推進課)
道上尚史駐ブルガリア共和国日本国特命全権大使が岡山市長を表敬訪問します(国際課)
インフルエンザとみられる学校等の臨時休業について(第37報)(保健管理課)
岡山市立小・中・義務教育学校の卒業式の日程をお知らせします(就学課)
令和7年4月1日付け人事異動(学校関係を除く)の報道発表日をお知らせします(人事課)
講師は天満屋女子陸上競技部!おかやまマラソン「初心者ランニング教室」参加者募集(おかやまマラソン実行委員会事務局)
令和6年度第2回岡山市基本政策審議会を開催します(政策企画課)
セント・パトリックス・デーに岡山城天守を緑色にライトアップします(国際課)
岡山市企業誘致活動用グッズデザイン・動画コンテストの表彰式を行います(産業振興課)
令和6年度たばこ販売協同組合功労者感謝状贈呈式を開催します(課税管理課)
岡山市立岡山後楽館中学校 夜間学級(夜間中学)の入学前説明会を開催します(就学課)
3月18日は「点字ブロックの日」です 岡山城でライトアップを実施します(障害福祉課)
風邪様症状による学校等の臨時休業について(保健管理課)
インフルエンザとみられる学校等の臨時休業について(第36報)(保健管理課)
犬島自然の家・犬島キャンプ場で楽しめる自然体験のプロモーションムービーをSNSで公開しました(生涯学習課)
東日本大震災による犠牲者への黙とう等を実施します(危機管理室)
令和6年度防災キャンプ推進事業 事例報告展を開催します(地域子育て支援課)
令和6年度岡山市子ども・子育て会議 第3回就学前教育・保育部会を開催します(こども企画総務課)
全国大会に出場する岡山北ボーイズの選手等が岡山市長を表敬訪問します(スポーツ振興課)
第30回岡山市ペタンク交流大会を開催します(スポーツ振興課)
議長記者会見を試行的に開催します(議会事務局調査課)
市議会の政策立案等に関する機能強化のため議員研修会を開催します(議会事務局調査課)
風邪様症状による学校等の臨時休業について(保健管理課)
「岡山市SDGs推進パートナーズ交流会」を開催します(SDGs・ESD推進課)
令和7年3月19日付け人事異動について(人事課)
市内休日急患当番医新聞登載原稿3月9日(日曜)(医療政策推進課)
令和7年3月岡山市教育委員会定例会を開催します(教育企画総務課)
山陽学園高等学校で選挙出前授業を開催します(選挙管理委員会事務局)
インフルエンザとみられる学校等の臨時休業について(第35報)(保健管理課)
岡山市デジタル市民公開講座 乳がんに関する解説動画を公開しています(健康づくり課)
令和6年度「学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト」グランプリ・準グランプリ受賞グループが、市長を表敬訪問します(政策企画課)
(一社)岡山県LPガス協会岡山支部から防災機器寄贈に伴う贈呈式を開催します(危機管理室)
令和6年度地球環境問題ポスターコンクール入賞作品を展示します(ゼロカーボン推進課)
全国大会に出場する岡輝レンジャーズJr軟式野球スポーツ少年団の選手等が岡山市長を表敬訪問します(スポーツ振興課)
悪天候のため行事中止のお知らせ(春の火災予防運動に伴う特別消防訓練を岡山城で実施します)(北消防署)
選挙人名簿登録者数一覧表(令和7年3月3日定時登録)(選挙管理委員会事務局)
東岡山市民サービスコーナーが新庁舎で業務を開始します(区政推進課)
東日本大震災パネル展を開催します(危機管理室)
緊急空洞調査による道路下の空洞について(下水道保全課)
ESDカフェ×SDGs 「知ることははじめの一歩!‐外国にルーツを持つ親子とともに地域で暮らすために‐」参加者を募集します(SDGs・ESD推進課)
『こころの健康マップ(改訂版)』の配布を開始します(健康づくり課)
らくらく窓口証明書交付サービスを4区役所で3月4日から運用開始します(区政推進課)
岡山芸術交流2025開幕200日前記念行事として「凧揚げ」を行います(文化振興課)
令和6年度岡山市自殺対策連絡協議会を開催します(保健管理課)
市道錦町古京町線道路改良工事が完了します(中区地域整備課・道路計画課)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731