ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市埋蔵文化財センターの定期講座(令和7年度)

[2025年5月7日]

ID:71179

岡山市埋蔵文化財センターの定期講座(令和7年度)

岡山市埋蔵文化財センターでは、毎月1回、土曜日に、岡山市の文化財に関する講座やワークショップ、遺跡見学会などのイベントを開催しています。

令和7年度の共通テーマは、『咼』です。

関連展示として企画展を開催します。12月と1月には、講師の先生をお呼びし、特別講演会を行います。

定期講座ラインナップ

ダウンロード

講座『遺物からみた渦』/遺跡紹介『平岡西遺跡』

〇日程 令和7年5月17日 土曜日 午後1時30分―午後3時

〇申込 令和7年5月7日 水曜日 午前9時から、岡山市埋蔵文化財センター(電話086-270-5066)、定員60名

〇場所 岡山市埋蔵文化財センター(岡山市中区網浜834-1)

〇受講料 無料

●講師 講座:水川慶紀/遺跡紹介:辛川あかり

これまでの埋蔵文化財センター講座

お問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習部文化財課埋蔵文化財センター

所在地: 〒703-8284 岡山市中区網浜834-1 [所在地の地図]

電話: 086-270-5066 ファクス: 086-270-5067

お問い合わせフォーム