ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

小児医療助成制度(小児慢性・養育・育成)について

[2025年1月30日]

ID:67843

小児医療(小慢・養育・育成)について

小児慢性特定疾病医療費・未熟児養育医療費・自立支援医療費(育成医療)についての案内ページになります。

最新のお知らせ

令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組みが始まりました

令和6年10月から、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、原則として「特別の料金」をお支払いが必要となります。

「特別の料金」は保険適用外のため、医療費助成の対象外となります。「特別の料金」の負担の有無については、医療機関または薬局へお問い合わせください。

詳しくは、以下をご確認ください。

・令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み(厚生労働省)別ウィンドウで開く

小児慢性特定疾病医療費について

未熟児養育医療費について

自立支援医療費(育成医療)について

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 特定疾病係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1271 ファクス: 086-803-1758

お問い合わせフォーム