施設名称 |
所在地
電話番号 |
ホームページへリンク
又は紹介記事 |
加茂川町お祭り会館 |
加賀郡吉備中央町加茂市場
0867-35-0039 |
|
山陽町郷土資料館 |
赤磐市下市337
0869-55-0710 |
|
永瀬清子展示室 |
赤磐市松木621-1
(くまやまふれあいセンター内)
08699-5-2215 |
|
吉井町郷土資料館 |
赤磐市周匝136
08695-4-1111 |
 |
新見美術館 |
新見市西方361
0867-72-7851 |
|
財団法人 岡山県備前陶芸美術館 |
備前市伊部1659-6
0869-64-1400 |
|
閑谷学校資料館 |
備前市閑谷784
0869-67-1427 |
 |
備前市歴史民俗資料館 |
備前市東片上385
0869-64-4428 |
 |
備前焼伝統産業会館 |
備前市伊部1657-2
0869-64-1001 |
|
財団法人藤原啓記念館 |
備前市穂浪3868
0869-67-0638 |
|
加子浦歴史文化館 |
備前市日生町日生801-4
0869-72-9026 |
|
BIZEN中南米美術館 |
備前市日生町日生241-10
0869-72-0222 |
 |
佐伯町ふる里会館 |
和気郡和気町岩戸725-1
0869-88-9110 |
 |
岡山県自然保護センター |
和気郡和気町田賀730
0869-88-1190 |
|
邑久郷土資料館 |
瀬戸内市邑久町尾張465-1
0869-22-1216 |
 |
竹久夢二の生家・少年山荘 |
瀬戸内市邑久町本庄
0869-22-3335 |
 |
海遊文化館 |
瀬戸内市牛窓町牛窓3056
0869-34-5505 |
|
備前長船刀剣博物館 |
瀬戸内市長船町長船966
0869-66-7767 |
 |
岡山天文博物館 |
浅口市鴨方町本庄3037-5
0865-44-2465 |
|
かもがた町家公園 |
浅口市鴨方町鴨方240
0865-45-8040 |
|
鴨方町郷土資料館 |
浅口市鴨方町鴨方2244-13
0865-44-7004 |
|
里庄町歴史民俗資料館 |
浅口郡里庄町新庄2405
(日曜)0865-64-5465
(平日)0865-64-3111(内線506) |
|
遊び心の美術館 古意庵 |
小田郡矢掛町矢掛2602
0866-82-0951 |
 |
やかげ郷土美術館 |
小田郡矢掛町矢掛3118-1
0866-82-2110 |
|
矢掛脇本陣高草家住宅 |
小田郡矢掛町矢掛1981
08668-2-0035 |
|
21世紀の森 |
加賀郡吉備中央町吉川
0866-56-7139 |
|
北房町ふるさとセンター |
真庭市下呰部623-1
0866-52-4546 |
|
勝山町郷土資料館 |
真庭市勝山170
0867-44-4222 |
|
勝山町武家屋敷館 |
真庭市勝山651
0867-44-3909 |
|
はんざきセンター |
真庭市豊栄1530
0867-62-2011 |
 |
湯原温泉民俗資料館 |
真庭市湯本124
0867-62-3485 |
 |
蒜山郷土博物館 |
真庭市蒜山上長田1694
0867-66-4667 |
|
サイクル機構 人形峠展示館 |
苫田郡鏡野町上斎原村1550
0868-44-2328 |
|
勝央町郷土美術館 |
勝田郡勝央町勝間田635
0868-38-2581 |
|
美作町歴史資料館 |
美作市林野226
08687-2-6444 |
 |
作東町立美術館 |
美作市江見945
0868-75-1111 |
 |
英田町歴史民俗資料館 |
美作市福本636
08687-4-3111 |
|
奈義町現代美術館 |
勝田郡奈義町豊沢441
0868-36-5811 |
 |
なぎビカリアミュージアム |
勝田郡奈義町柿1875
0868-36-3977 |
 |
柵原町鉱山資料館 |
久米郡美咲町吉ヶ原394-2
0868-62-7155 |
|