新着情報 2025年1月23日【参加者募集】企業向けSDGs研修「脱炭素・ESGって急に言われましても・・・」 2025年1月23日【参加者募集】企業向けSDGs研修「脱炭素・ESGって急に言われましても・・・」 2025年1月22日子育て支援イベント ベビーマッサージ&ふれあい遊び 2025年1月22日チャレンジ教室「春らしい可愛いコサージュづくり」 2025年1月22日ひよこんさーとin西ふれあいセンター
SDGs・ESDの取り組み(なびコンテンツ)2024年12月27日「おかやまSDGsアワード2024」受賞 邑久高等学校セトリー運営指導委員会の活動紹介2024年12月27日「おかやまSDGsアワード2024」受賞 有限会社ウイルパワーの活動紹介2024年12月17日岡山市のSDGsの取組が「Spaceship Earth」で紹介されました2024年12月3日第19回子ども学会議への参加について2024年10月24日【募集終了しました】「おかやまESDフォーラム2024」を開催します2024年8月27日活動団体一覧2024年7月5日ライトダウンOKAYAMA20242024年3月27日岡山市SDGs推進パートナーズ交流会2024年3月13日#109「子育て中のママやパパをサポート!利他の心を育む幼児向けアニメ『Ritta(リッタ)』制作の思い(アッパービレッジ有限会社)」2024年3月8日ユースワーカーの役割について2024年3月7日NPO法人の活動における広報の課題解決2024年2月21日ドイツ模擬国連世界大会に参加して2024年2月2日企業等2024年2月2日#108「『ハレノワひろば』で、何してあそぶ? ~岡山芸術創造劇場 ハレノワ~」2024年1月15日「おかやまSDGsアワード2023」受賞 岡山県立瀬戸南高等学校 Pioneer R.G.の活動紹介2024年1月15日「おかやまSDGsアワード2023」受賞 一般社団法人DESIGN GOALsの活動紹介2024年1月12日「おかやまSDGsアワード2023」受賞 株式会社ハローズの活動紹介2024年1月5日#107「生理革命委員会(生理革命委員会)」2023年11月30日公民館(東山公民館)2023年11月17日#106「『エコをスマートに』イベントからごみを減らすEC[H]O-SMAプロジェクト(NPO法人タブララサ)」2023年10月19日【募集終了しました】岡山市SDGs推進パートナーズ第2期登録事業者を募集します 2023年10月4日#105「岡山大学TFTの取組(岡山大学SDGsアンバサダー)」2023年9月14日未来わくわくSDGsフェスタ ~みんなで楽しもう!SDGsゆうえんち~2023年9月7日#104「誰もが人生を全うできる社会へ(株式会社ココピア)」2023年8月31日おかやまSDGsフェア2023~ついちゃったかも 導火線~2023年8月22日中高生の秘密基地「b-lab」視察訪問と奉還町ユースセンター2023年5月1日【募集終了しました】「おかやまSDGsアワード2023」募集を開始しました!2023年3月30日「おかやまSDGsアワード2022」特定非営利活動法人岡山県自閉症協会の活動紹介2023年3月29日公民館(富山公民館)2023年3月29日「おかやまSDGsアワード2022」株式会社エリスの活動紹介2023年3月24日障がい者が運動する為に必要なサポート・環境整備とは2023年3月15日知る、見る、学ぶ in福岡2023年3月13日#103「幸せって何?三カンプロジェクト(岡山市立第三藤田小学校)」2023年3月2日学会発表への参加と学び(廃棄物資源循環学会)2023年2月28日SDGs海川フォーラム2023 持続可能な社会に向けて2023年2月28日地球憲章入門コースから学ぶ、持続可能な視点2023年2月28日神戸模擬国連世界大会(NMUN)参加報告2023年1月19日#102「利他的共感型社会へのシフトを目指す ~合同会社 OFFICE HIT-LAB ~」2023年1月10日#101「連続シンポジウム『SDGs地域課題を探る』持続可能な岡山を目指して ~株式会社山陽新聞社~」2022年11月25日カモメ朝市2022年11月8日SDGs体感モニターツアー参加者募集!!!2022年10月21日「地域のえんがわ」としてみんなが集まれる場所を【NPO法人まんなか】2022年10月4日未来わくわくSDGsフェスタ~今日からはじめるSDGs~2022年8月2日「まちライブラリー」を奉還町に作ろう!2022年8月2日「チュー祭『中学生の祭典』」視察訪問2022年8月2日真庭なりわい塾からの学び2022年8月2日オンラインセミナーを通じた、対人援助スキルの向上と健康福祉分野の充実促進2022年7月28日#100「住み続けられるまちづくりをめざして 水島の公害と未来 ~みずしま財団~」2022年6月27日IPU環太平洋大学サステナブルブランドプロジェクトが第4回SDGs提案グランプリで優勝しました!2022年3月28日OKAYAMA×SDGsユースの集い20222022年3月28日ファジアーノ岡山×岡山市・京山公民館「学ぼう、見つけよう!SDGs」2022年3月23日#99「岡山地域のESD活動の成果 ~岡山ESD推進協議会~」2022年3月7日SDGs海川フォーラム2022 持続可能な社会に向けて2022年2月25日#98「みんなで作る地域の居場所~つしまみんな食堂~」2022年2月22日電子書籍「岡山市の小さな自然再生~龍泉寺の自然を守る会10年の歩み(2版)」の出版2022年1月31日「おかやまSDGsアワード2021」社会福祉法人藤花会の活動紹介2022年1月31日#97「コノヒトカンプロジェクト~缶詰から始まる物語~」2022年1月17日「おかやまSDGsアワード2021」産官学で取り組む「岡山道路パトロール隊」の活動紹介2022年1月17日#96「テレワークで広がる持続可能な働き方~株式会社 WORK SMILE LABO~」2022年1月5日「おかやまSDGsアワード2021」大紀産業株式会社の活動紹介2021年12月27日#95「子育て家庭支援のためのエシカル商品開発販売~岡山ビューホテル~」2021年12月13日おかやまSDGsアワード2021表彰式&おかやまSDGsフォーラム20212021年12月6日子どもの育つ環境づくりを文化と遊びから学び、探るin宮城2021年12月1日高校生(林野高等学校)2021年11月19日操南中学校2021年9月25日「仕事の質とスピードを高める問題解決の技術」セミナー報告2021年9月13日「SCIENTIA」と「NPO法人みらいずworks」の研修視察報告2021年9月7日命を守る防火服でリメイクした防災頭巾を小学校に寄付2021年9月7日おかやまSDGsプラザ夏の交流会20212021年7月28日#94「農業を基盤とした持続可能なライフスタイルの構築~少年自然の家 ファミリー農園クラブ~」2021年5月13日#93「孤独をなくしココカラ始める、自分サイズの岡山暮らし~cococara okayama~」2021年3月29日公民館スマホ講座(2020年度)【公民館振興室】2021年3月29日若者応援プロジェクト(2020年度)【公民館振興室】2021年3月17日令和2年度岡山市立公民館大会「地域づくり学習会」~子どもを通した地域づくり~2021年3月17日「おかやまSDGsアワード2020」服部興業株式会社の活動紹介2021年3月10日「OKAYAMA×SDGsユースの集い」2021年3月9日#91「地域おこしは人おこし~NPO法人山村エンタープライズ~」2021年2月26日SDGsに取り組む企業紹介2021年2月18日高校生(岡山学芸館高等学校)2021年2月2日#90「~みつかる。つながる。よくなっていく。~公益財団法人YMCAせとうち」2021年2月2日#89「あなたもだれかのサンタクロース~NPO法人チャリティーサンタ 岡山支部~」2021年1月20日「おかやまSDGsアワード2020」とみやま助け合い隊の活動紹介2021年1月20日おかやまSDGsアワード2020表彰式&SDGsフォーラムin岡山2021年1月19日#88「衣・食・住」の日常生活を基盤にオルタナティブな場所つくりを~一般社団法人医と食でつながる瀬戸大橋ラインLaboratory~2021年1月7日高校生(岡山龍谷高等学校・進学教養コース)2021年1月5日#87「多様な世代やフィールドで・できることを・できる時に」~NPO法人国際協力研究所・岡山(NPO ICOI)~2020年12月7日#86「お飾りづくりの伝承活動~吉備公民館~」2020年11月26日山陽新聞創刊140周年記念連続シンポジウム「令和時代の地域をつくる」2020年9月28日未来わくわくSDGsフェスタ~お買いものからはじめよう!~2020年7月2日#85「若手リーダーシップ育成プログラムの活動紹介について~株式会社SWITCH WORKS~」2020年5月22日新型コロナウイルスに負けない!!私たちのSDGsアクション(9月2日更新)2020年3月26日公民館(大元公民館)2020年3月26日みさおやま ふれあいカフェ(2019年度)【操山公民館】2020年3月26日大野学区にいる絶滅危惧種 ダルマガエルを観察しよう(2019年度)【岡西公民館】2020年3月26日わくわくふるさと観察隊~四ツ手網体験~(2019年度)【上南公民館】2020年3月26日公民館活動で地域のつながりの輪を広げる取り組み(2019年度)【一宮公民館】2020年3月26日太陽光あれこれ(2019年度)【津高公民館】2020年3月26日日帰り防災キャンプ(2019年度)【吉備公民館】2020年3月26日井戸マッププロジェクト(2019年度)【妹尾公民館】2020年3月26日子育てひろば わらべ(2019年度)【福田公民館】2020年3月26日御休タウンミーティング(2019年度)【上道公民館】2020年3月26日あしもりウォーク(2019年度)【足守公民館】2020年3月26日みんなで避難しよう!!~避難所運営訓練の中で人権を考える~(2019年度)【大元公民館】2020年3月26日ESDプロジェクト「ふるさと」(2019年度)【東公民館】2020年3月26日子ども食堂 ひだまり(2019年度)【南公民館】2020年3月26日ママフェスフリマ(2019年度)【旭東公民館】2020年3月26日見たい!知りたい!伝えたい!ふるさとまち歩き~大宮編~(2019年度)【山南公民館】2020年3月26日身体の中からきれいになれる かんたんエコレシピ(2019年度)【福浜公民館】2020年3月26日川ガキプロジェクト(2019年度)【高島公民館】2020年3月26日防災のつどい(2019年度)【光南台公民館】2020年3月26日地域ワークショップ(2019年度)【御南西公民館】2020年3月26日庭であそぼうin旭公民館(2019年度)【旭公民館】2020年3月26日シンプル・エコ講座(2019年度)【岡南公民館】2020年3月26日東山★親子でしぜん体験(2019年度)【東山公民館】2020年3月26日くらしの環境学~環境学習エコツアー~(2019年度)【岡輝公民館】2020年3月26日おいしい野菜塾(2019年度)【万富公民館】2020年3月26日芳田子育て広場(2019年度)【芳田公民館】2020年3月17日SDGsフォーラムin岡山2020/おかやま協働のまちづくり賞表彰式2020年3月17日SDGs×ユース・ネットワーク・ミーティング20202020年3月16日#84「地域でつくるESDのお祭り~岡山市北区京山地区ESDフェスティバル~」2020年3月11日#83「カラフルな個性って面白い!世界を共有し、未来へ~カラフルキッズの会にじのね~」2020年3月5日「韓国インジェ郡ESDスタディツアー2019」報告2020年3月5日公民館(御津公民館)2020年3月4日#82「農業を通したSDGs・ESD活動の紹介~岡山県立興陽高等学校~」2020年2月21日エデュコレ2019~多様な教育の博覧会~in 関西に参加して2020年2月14日【視察報告】行政若手職員と地元高校生による地域づくり 岐阜県関市役所VSプロジェクト2020年1月16日岡山県ユネスコスクール高等学校ネットワーク実践交流会・ブルガリア交流会2019年12月9日#81「岡山市環境学習センター『めだかの学校』」2019年12月6日岡山後楽館中学校2019年11月5日#80「ひと、地域、自然をつなぐ・おいでんせぇ岡山」2019年10月23日第12回アジア太平洋RCE会議2019年9月18日#79「JK=ジャスト高校生、#おかやまJKnoteの挑戦」2019年9月17日子どもたちが作る仮想のまち「キッズタウンSHUJITSU2019」2019年9月12日未来わくわくフェスタ~お買いものからはじまるSDGs~2019年7月24日SDGsネットワークおかやま「若者部会」2019年7月17日#78「森・川・海の生き物たちのつながりを考える~旭川源流大学実行委員会~」2019年7月17日公民館(操南公民館)2019年6月18日公民館(西大寺公民館)2019年6月5日#77「病弱児の学習・復学・自立支援~認定NPO法人ポケットサポート~」2019年5月17日民間ホテルへの環境学習の導入を目的とするパラオ共和国での現況調査(続報)2019年3月22日「准認定ファンドレイザー必修研修」報告2019年3月22日民間ホテルへの環境学習の導入を目的とするパラオでの現況調査2019年3月18日公民館とは2019年3月13日SDGsフォーラム2019/おかやま協働のまちづくり賞表彰式2019年3月12日東日本大震災の被災地視察の報告2019年3月1日#76「『人と人とをつなぐ』支援を必要とする子どもの仕事体験活動~よつばの会~」2019年2月25日操南防災キャンプ(2018年度)【操南公民館】2019年2月25日川ガキプロジェクト(2018年度)【高島公民館】2019年2月14日「サステーナブル世界に向けて地域の知的財産を活かす人づくりの探求」研修報告2019年1月24日芳田公民館の子育て支援・青少年健全育成事業(2018年度)【芳田公民館】2019年1月24日ボランティアグループ「チーム灘」(2018年度)【灘崎公民館】2019年1月24日たけべ部(2018年度)【建部町公民館】2019年1月23日平津ふれあい元気クラブ/桃丘ふれあい元気クラブ(2018年度)【一宮公民館】2019年1月23日朝ラジオ体操&OKAYAMA!市民体操(2018年度)【高松公民館】2019年1月23日健康バンザイ!(2018年度)【福田公民館】2019年1月23日食と健康(2018年度)【足守公民館】2019年1月23日ええとこ発見図活用ウォーキング(2018年度)【光南台公民館】2019年1月23日高校生プロジェクト~五福通りのXmas(2018年度)【西大寺公民館】2019年1月23日みんなあつまれ!(2018年度)【上南公民館】2019年1月23日桑田もっともっと会(2018年度)【大元公民館】2019年1月23日あじさい文庫(小学生版)(2018年度)【南公民館】2019年1月23日夏休みフリー塾(2018年度)【旭東公民館】2019年1月23日見たい!知りたい!伝えたい!ふるさとまち歩き~朝日編~(2018年度)【山南公民館】2019年1月23日夏休みクラブチャレンジ(2018年度)【福浜公民館】2019年1月21日ちょっとだけ手伝い隊!!津高(2018年度)【津高公民館】2019年1月21日ESDカフェ「わいがや」(2018年度)【上道公民館】2019年1月21日ESDオープンカフェ「三木(さんもく)」(2018年度)【東公民館】2019年1月21日地域の絆プロジェクト(2018年度)【京山公民館】2019年1月21日地域ワークショップ(2018年度)【御南西公民館】2019年1月21日東山ESDクラブ(2018年度)【東山公民館】2019年1月21日生活支援サポート岡輝よりそいの会(2018年度)【岡輝公民館】2019年1月21日こうじょがいっぱいカルタ(2018年度)【興除公民館】2019年1月21日藤田再発見☆プロジェクト(2018年度)【藤田公民館】2019年1月21日御津の山城(2018年度)【御津公民館】2019年1月21日シンプル・エコ講座(2018年度)【岡南公民館】2019年1月21日水とみどりプロジェクト(2018年度)【富山公民館】2019年1月21日みんな集まれ エコ広場(2018年度)【旭公民館】2019年1月21日自然大好き 瀬戸町生きもの探偵団(2018年度)【瀬戸公民館】2019年1月21日Mantomi 自然 de あそび隊(2018年度)【万富公民館】2019年1月21日みさおやま ふれあいカフェ(2018年度)【操山公民館】2019年1月21日三門学区地域のみんなでつながり隊(2018年度)【岡西公民館】2019年1月7日ユネスコスクール(高島小学校)2019年1月4日井戸マッププロジェクト(2018年度)【妹尾公民館】2019年1月4日庭瀬かいわい案内人(2018年度)【吉備公民館】2019年1月4日ESD地域づくりワークショップ(2018年度)【北公民館】2018年12月27日「岡山子どもESDフォーラム2018」を開催しました!2018年12月20日#75「平和の樹」2018年11月2日#74「スーパーグローバルハイスクール(SGH)としての学び」2018年10月30日ユネスコスクール(興除中学校)2018年9月11日#73「産業廃棄物処理場を環境学習の場に~藤クリーン株式会社~」2018年7月16日#72「『支え合う地域づくり』を目指して…津倉わいわいESD」2018年7月2日環境都市に向けた取り組み2018年7月2日岡山市立学校のESD2018年7月2日教員向け資料2018年7月2日公民館大会2018年5月14日#71「こころの病気を学ぶ授業」2018年4月16日#70「おかやまエコマインドネットワークの活動」2018年3月29日#69「世界の元気を育てたい~AMDA-MINDSが取り組むESD~」2018年3月7日#68「『いぬじま探検隊』を実施して」2018年2月28日#67「岡山理科大学附属高等学校科学部について」2018年2月22日#66「ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)」2018年1月24日#65「いのちの尊さと輝きを発信する【いのちの授業】」2018年1月15日公民館(興除公民館)2018年1月5日公民館(東公民館)2017年11月21日#64「第2回 BTW国際ユースキャンプのご報告」2017年11月16日ユネスコスクール(政田小学校)2017年11月15日「岡山子どもESDフォーラム2017」を開催しました!2017年11月14日#63「とにかく、たけべを元気にしたい!~たけべおこしプロジェクト~」2017年10月12日ユネスコスクール(光南台中学校)2017年10月10日「第2回 Bridge to the World 国際ユースキャンプ」体験談2017年9月27日#62「人と猫の共生を図る地域猫活動~NPO法人岡山ニャンとかし隊」2017年8月24日#61「中撫川東さくらクラブの持続可能な地域づくり」2017年6月30日#60「地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げよう!」2017年5月17日#59「第3回ESD日本ユース・コンファレンス」2017年4月17日#58「青少年育成にかかわる、つながりを活かしたESD活動 ~中学校現場から非営利団体における活動まで~」2017年3月31日高校生(岡山後楽館高等学校)2017年3月22日#57「おかやま大野ダルマガエル保全プロジェクト」2017年3月9日#56「自分らしさが社会を創る好循環なコミュニティ~あこがれスタイル~」2017年2月24日ユネスコスクール(御南小学校)2017年2月21日#55「難病について」2017年2月21日公民館(瀬戸公民館)2017年2月13日公民館(足守公民館)2017年2月7日ユネスコスクール(操山中学校)2017年2月7日ユネスコスクール(東疇小学校)2017年2月6日ユネスコスクール(城東台小学校)2017年1月12日ユネスコスクール(福渡小学校)2016年12月15日#54「真庭・トンボの森づくり推進協議会について」2016年11月29日ユネスコスクール(福島小学校)2016年11月21日公民館(御津公民館)2016年11月1日ユネスコスクール(建部中学校)2016年10月18日#53「“里海づくり”のすすめ」2016年10月14日#52「若者と大人がつながることが、地域の未来をひらく~だっぴ~」2016年10月12日ユネスコスクール(高松中学校)2016年9月30日公民館(岡輝公民館)2016年9月15日#51「国際塾~国際理解およびグローバル人材育成の支援~」2016年8月15日♯50「グリーンカンパニー活動」2016年7月22日公民館(上南公民館)2016年6月30日公民館(藤田公民館)2016年6月16日♯49「ESDパスポートでボランティア活動」2016年5月26日♯48「岡山の高校生、ドイツへ」2016年5月16日♯47「作る人と買う人との関係づくり『岡山フェアトレードの会』の取り組み」2016年4月15日♯46「継続開催される『文化芸術による創造都市セミナー』」2016年3月22日ESD推進のためのコンソーシアム2016年3月10日♯45「ESD大学生インターンシップ活動レポートその4」2016年2月24日♯44「ESD大学生インターンシップ活動レポートその3」2016年2月9日♯43「ESD大学生インターンシップ活動レポートその2」2016年1月28日♯42「ESD大学生インターンシップ活動レポートその1」2016年1月12日ユネスコスクール(御休小学校)2015年12月11日岡山県ユネスコスクール高等学校ネットワーク実践交流会その12015年12月11日岡山県ユネスコスクール高等学校ネットワーク実践交流会その22015年11月11日♯41「岡山にまた帰ってきたくなる・岡山をますます好きになる『うらじゃ』」2015年10月28日♯40「『公民館』のこんな活用はいかが?」2015年10月23日♯39「岡山高校生会議」2015年8月12日♯38「小さな活動の大切さを思う」2015年7月8日♯37「生協でESD!?」2015年6月10日♯36「おかやま環境ネットワークの活動~かけがえのない地球、未来の子どもたちへ~」2015年5月13日♯35「サステナブルなマチをつくる『くらしのたね』の挑戦」2015年4月15日♯34「yosakoが未来のために今できること」2015年4月8日♯33「『ESDフォローアップ会議in岡山』開催報告」2015年3月25日♯32「『第9回グローバルRCE会議』開催報告」2015年3月12日♯31「ハラルに対応する岡山を準備していく」2015年3月4日♯30「『教師教育に関する国際会議』開催報告」2015年2月25日♯29「『ユネスコESDユース・コンファレンス』開催報告」2015年2月18日♯28「『ユネスコスクール世界大会』開催報告その2」2015年2月18日♯27「『ユネスコスクール世界大会』開催報告その1」2015年2月13日♯26「多文化共生を目指す『DANFE PROJECT(ダフェプロジェクト)』」2015年1月16日♯25「『ESDに関するユネスコ世界会議』全体報告」2014年12月22日♯24「岡山を世界でもっとも安全で暮らしやすいまちに」2014年11月18日♯23「災害ボランティアに参加して-学んだことと今後の取り組み-」2014年11月7日♯22「『ESD推進のための公民館-CLC国際会議~地域で学び、共につくる持続可能な社会~』開催レポートその2」2014年11月7日♯21「『ESD推進のための公民館-CLC国際会議~地域で学び、共につくる持続可能な社会~』開催レポートその1」2014年10月15日岡山市内でESD活動に取り組む若者の座談会その12014年10月15日岡山市内でESD活動に取り組む若者の座談会その22014年10月15日岡山市内でESD活動に取り組む若者の座談会その32014年10月7日♯20「最高のサポーターを目指して」2014年10月2日♯19「岡山商工会議所青年部・まちの未来室・まちづくり委員会」2014年8月18日大学生(環境部ECOLO)2014年8月14日生物多様性・ダルマガエルの保全活動2014年8月13日♯18「自然エネルギーで子どもたちに希望ある未来を!」2014年7月30日高校生(ノートルダム清心学園清心中学校・清心女子高等学校生物部)2014年7月25日生物多様性・アユモドキの保全活動2014年7月23日♯17「れんめんめん(2)」2014年7月9日♯16「れんめんめん(1)」2014年6月11日♯15「おしゃれでエコなまちづくり『西川キャンドルナイト』」2014年5月29日♯14「岡山で学び、岡山に還す『 国際医療勉強会ILOHA』」2014年5月14日♯13「環境活動と企業活動の両立・株式会社デンショク」2014年4月23日♯12「スイゲンゼニタナゴ生息環境保護活動」2014年4月9日♯11「地域包括ケアを目指す!『地域創造研究部たんぽぽ』」2014年3月26日♯10「岡山市京山地区がESDで目指す地域の未来」2014年3月12日♯9「紙はゴミじゃない!」2014年2月26日♯8「ESDと、満月BAR」2014年2月12日♯7「建部町発信!新聞『タネピリカ』」2014年1月28日♯6「『創る・つながる・伝える』日限の縁日の発足起点」2014年1月17日ユネスコスクール(竹枝小学校)2014年1月17日♯5「2014年秋、岡山市で『ESDに関するユネスコ世界会議』が開催されます! 」2014年1月17日身近な生きものの里・ホタルの里2014年1月17日公民館(中央公民館)※閉館2014年1月17日取材記事2014年1月17日小・中・高校の取り組み2013年12月25日♯4「埋立場はテーマパークです。」2013年12月16日♯3「ESD(持続可能な開発のための教育)と共育(共に育つ)をめざして」2013年11月29日♯2「これからの『里山つくり』を考える」2013年11月6日♯1「いちについて」2013年10月9日岡山市の地球温暖化対策について